
イベント情報event
AKB48 あかりんも体験! 車いす・ブラインド・デフテニス
AKB48 あかりん(佐藤朱さん)も体験!
(報告・写真 普及委員会 秋田浩司)
2015年より開催されているATP兵庫ノアチャレンジャーでは第1回大会からイベントとして車いす、ブラインドテニスの体験会を開催し、第3回大会からはデフテニスも加わりました。第5回大会となった今年の大会では最終日に3つのテニスの体験会が同日開催となりました。1つの大会のイベントとして3つの障害者テニスが同じ日に紹介される。これは大袈裟ですが世界初の出来事かもしれません。 体験会ではそれぞれプレイヤーの皆様が健常者に指導し体験していただいています。車いすの操作の難しさ、アイマスクを着けて音だけを頼りにボールを追いかけラケットでとらえる難しさ、耳栓とイヤマフを着け音のない中でボールをラケットで正確にとらえ、相手とコミュニケーションを取りプレイする難しさを体験することで障害者テニスへの理解だけではなく障害への理解も深めていただくことに繋がっています。 こんな場を設けているこの大会は世界に誇れる素晴らしい大会と言えます。また、多くの方々に障害者テニスをご紹介できる日を楽しみにしています。
テニスの普及に大活躍のアカリンこと佐藤朱さんも3つのテニスを体験してくださいました。車いすテニスでは車いすの操作、デフテニスではボレーが難しかったとコメントをいただきました。
テニスイベントに引っ張りだこのバモス!わたなべさんは、3つのテニスを体験していい経験になったとSNSで紹介してくださいました。